LAで話題!超高単価でも愛されるスーパー『エレウォン』のブランド作りを支える3つの戦略とは

ヤプリ エグゼクティブ・スペシャリストの伴です。
今回は今年の視察で何回も足を運んだ、話題の超高級スーパーEREWHON(エレウォン)についてです。

エレウォンはアメリカ、ロサンゼルスに10店舗展開するスーパーで(そのうち6店舗を視察しました)現在ではLA最大の流行の発信地として日々SNSにその投稿が上がっています。

特に、インフルエンサーとして活動をするLAのセレブやタレントとのコラボスムージーは人気で、ケンダル・ジェンナーやベラ・ハディドの名を関したシグネチャースムージーは18ドルから22ドル(2500円から3000円以上)と値段はするものの、ワークアウトをする女性や、学生に人気でどの店舗でも常に列をなしてました。

最近では歌手のケイティ・ペリーとのコラボスムージーが発売されました。
ケイティ・ペリーのシグネチャースムージーは、彼女のアルバム「143」をインスパイアしたもので、オレンジ、パイナップル、ピタヤグレーズのバーストが特徴です。
クリーミーなココナッツ、アーモンドミルク、そして適応性のあるフィズのためのデソイイタリアーノスプリッツのスプラッシュとバランスが取れています。
有機ニンジンとゴジベリー、ルクマ、バニラコラーゲン、ユーフォリアパウダーで抗酸化強化を追加したそうです。

そしてこの収益の一部は、恵まれないコミュニティの子供たちに力を与えることに専念するケイティの組織「ファイヤワークスファンデーション」に寄付される仕組みを繰り返しています。

 

SNS波及力のあるインフルエンサーが自身の好みなどで作ったスムージーを発信し、SNSで広がる、同時にそれらの収益をインフルエンサーが推奨する寄付団体へと寄付する、この仕組みで多くのセレブや歌手とのコラボを続ける事でエレウォンのブランド力は急速に上がっています。

エレウォンのロゴが入ったトートバックやキャンバスバッグは
52ドル〜138ドル(約7300円〜約20,000円)で販売されており、スーパーのショッピングバッグとは考えられない付加価値を持っていますね。

さらにラグジュアリーブランドバレンシアガが今年の秋冬に出したコラボコレクションでは、ナイロンのトートバッグが58,300円、ジップアップフーディーは167,200円です。

インフルエンサーやSNSで絶大なる支持を得て顧客を獲得している、エレウォンですがアプリを軸としたメンバーシッププログラムも大きな魅力です。
月10ドルのカフェメンバーと月20ドルのメンバーシッププラスがあり、どちらの会員でも毎月1杯のスムージーが無料になるので、顧客からすれば1回の来店で元が取れる仕組みです。

買い物の10%分のポイントが付与されたり、商品への優先アクセス特典やライフスタイルコレクティブのオファーがあります。

ライフタイムコレクティブとは、提携するスポーツジムや健康診断など多くのサービスの割引や、ヨガウエアブランドやスポーツシューズブランドの割引券など、LAで健康的な生活をする顧客にとってお得なサービスを取りまとめ、リテールメディアとして提供しているのです。

エレウォンの人気の裏には
①SNS×インフルエンサー
②アプリ×メンバーシップ(サブスク)さらに
③体験型店舗とリテールメディアを組み合わせた最新の店舗型ビジネスモデル
があるのです。

エグゼクティブスペシャリスト 伴 大二郎
小売業界においてCRMの重要性に着目。一貫してデータ活用の戦略立案やサービス開発に従事した後、2011年にオプト入社。マーケティングコンサルタントを経て、2015年よりマーケティング事業部部長として事業拡大に向けた組織作りに着手。マーケティングマネジメント部やOMO関連部門等々を立ち上げ、統括しながらエグゼクティブ・スペシャリストという立場から社内外への発信活動を行う。2021年6月、ヤプリに参画。