CRM視点で考える
アプリの役割と活用

デジタル最先端、PARCOとDoCLASSE登壇!

スマートフォンの普及率が8割を越え、
私たちの生活のほとんどはオンライン状態と
言っても過言ではありません。
"Amazon Go"など、ECはオンラインからリアルへ
接点を広げはじめており、
多くの流通・小売業において
デジタル化は早急に対応すべき課題となっています。

本セミナーでは、PARCOをはじめ全国300以上の
商業施設のデジタル活用を支える
パルコデジタル
マーケティングとアプリ開発プラットフォームYappliを
提供するヤプリが、
"個"客データをもとにした
チャネルシフトを推進するPARCOの『CRM戦略』や、
通販を基点に店舗事業を順調に拡大するDoCLASSEの
『アプリを通じた顧客コミュニケーション』について、
深掘りしていきます。

こんな方へ

・商業施設の経営/マーケティングに携わる方
・小売/流通企業のマーケティングに携わる方
・データ活用やCRMの知見を深めたい
・アプリを活用したCRMについて知りたい

登壇者

タイムスケジュール

15:30-16:00 
受付

名刺を頂戴いたします。お時間には余裕をもってお越しください。

16:00-16:05 
オープニング

16:05-16:45 
『PARCOのCRM戦略とアプリ活用』

登壇者:林 直孝 氏(株式会社パルコ 執行役 グループデジタル推進室担当、株式会社パルコデジタルマーケティング 取締役)

16:45-16:50 
休憩

16:50-17:30 
『DoCLASSEのアプリを通じた顧客コミュニケーション』

登壇者: 藤原 尚也 氏(株式会社DoCLASSE グループCMO 兼 web事業部長)
金子 洋平(株式会社ヤプリ 執行役 CCO 兼 エバンジェリスト)

17:30-17:40 
休憩

17:40-18:00 
『Wrap UP セッション〜本日のまとめ〜』

登壇者: 林 直孝 氏(株式会社パルコ 執行役 グループデジタル推進室担当、株式会社パルコデジタルマーケティング 取締役)
唐笠 亮 氏(株式会社パルコデジタルマーケティング マーケティング部 部長、コンサルティング一部 部長)
金子 洋平(株式会社ヤプリ 執行役 CCO 兼 エバンジェリスト)
島袋 孝一(株式会社ヤプリ コミュニケーション本部)

18:00-18:30 
個別相談会

概要

日程

2019年7月16日(火) 16:00〜18:00

会場

株式会社パルコデジタルマーケティング
〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8-16
渋谷ファーストプレイス 3F
アクセス

参加費

無料

持ち物

名刺 (受付にて名刺を頂戴します)

定員

60名(応募者多数の場合は抽選になりますので
予めご了承ください。)

受講対象者

マーケティングに携わる法人企業担当者
※定員を超過した場合は抽選とさせていただきます。
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
※当日セミナーの様子を撮影させていただく場合がございます。
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。

お問い合わせ

株式会社ヤプリ セミナー担当まで
TEL:050-1745-4465
メール:mktg@yappli.co.jp

お申し込み

定員に達したため募集は終了いたしました。
ご応募ありがとうございました。

page_top