Yappli TRAININGでは、機能の使い方や運用事例を知り、
効果的にアプリを活用するためのヒントを得ることができます。
本セミナーでは、導入企業様のみをご招待して
600社以上のアプリを構築してきたヤプリならではの
カリキュラムをご用意し、
深く学べる場をご提供しております。
ぜひYappli TRAININGにご参加ください。
アプリ解析の基本的な方法を知りたい方、
アプリの評価指標を知りたい方に
オススメのセミナーです
アプリの実績が見たい
アプリの評価をわかるようにしたい
数値に基づいた改善を始めたい方
アプリ集客の手法と効果を学び、
ダウンロード施策の基礎から活用方法まで
余すことなくお伝えします。
ダウンロード施策の基礎から知りたい方
アプリの新規ダウンロード数が伸び悩んでいる
ダウンロード施策を見直したい方
アプリのアクティブ率を上げるための
施策と事例のご紹介、
Yappliでの実現方法をご説明します。
Yappliにどのような機能があるかわからない
プッシュ通知以外の施策が打てていない
他社がどのような施策を打っているか知りたい
アプリを運用する上で、何を目的・目標に
するのか。自社アプリの存在意義を棚卸し、
GOAL設定をすることを目的とした
セミナーです。
アプリの目的が不明確になっている
アプリの目標を設定したい
目標の振り返りがしたい
定量的な分析から、考察のポイント、
実際のアクションまで一連の改善の流れを
学ぶことができるセミナーです。
GAを見ても何を直せばいいかわからない
考察から施策や改善計画を立てたい
リニューアルに向けて課題出しをしたい方
ユーザー目線のUIUXの考え方や
時流に乗ったデザインなど、
ワーク形式でお伝えしていきます。
目的に応じたUIの考え方を学びたい方
分析結果をデザインに反映する方法を知りたい方
ヒューリスティック分析
新CMSの「フリーレイアウト機能」にフォーカスし、
オンラインで管理画面を操作しながら、
新CMSを体験いただきます。
新CMSの操作に慣れたい方
フリーレイアウト機能のアップデート内容を知りたい
角丸シャドウやカルーセルの設定を覚えたい方
ダウンロードセミナーでも触れた
ASO(アプリストア最適化)の分析に必須となる、
「App Store Connect」「Google Play Console」
の活用方法・効果分析方法についてご説明します。
※ダウンロードセミナー参加済みの方が対象のセミナーです
操作方法について詳しく知りたい方
キーワード施策等の効果分析方法を知りたい方
お申し込み
個人情報の取り扱いに関しては
「個人情報の取扱いについて」をお読みいただき、
同意の上お申し込みください。
〒106-6241
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41F
南北線「六本木一丁目」直結
日比谷線・大江戸線「六本木駅」より徒歩5分
銀座線・南北線・丸ノ内線「溜池山王駅(国会議事堂前駅)」より徒歩8分
日比谷線「神谷町駅」より徒歩10分
受付のタブレットにて「セミナーの方はこちら > Yappliトレーニング」をタップし、お掛けになってお待ち下さい
〒542-0076
大阪市中央区難波 5-1-60 なんばスカイオ 27F
南海各線「南海なんば」駅 より徒歩1分
地下鉄御堂筋線「なんば」駅 より徒歩2分
近鉄難波線・阪神なんば線「なんば」駅 より徒歩5分
地下鉄四つ橋線・千日前線「なんば」駅 より徒歩5-8分